「釣り」という遊びに人生ごと飲み込まれた哀れな男の愉快な記述。

ブラックバス・トラウト・オフショア! ハンドメイドルアーの専門店 ルアーショップ「ギジェット」
<< 釣りの記事 >>
11/16(日) 00:44
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
11/14(金) 20:34
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/06(木) 23:38
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
11/01(土) 21:21
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
10/27(月) 21:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2008年 11月 16日 (日)

久々のバス


Image202.jpg
40.5cm イモグラブで
Image203.jpg
体高がある
Image204.jpg
30弱 ミノーへの反応もよし
今日は久々にバス釣ってきました。

虎です。

夜の間に雨が降り、天気が心配だったんだが

朝から徐々に快方に向かって、昼前には太陽も

さしてきた。

寒いのかと思っていたが、天気がここ数日

良かったのと、昨晩はくもが広がり放射冷却が

抑えられたのが重なって比較的暖かかった。

今日は紀伊方面に行ってきた。

この時期はターンオーバーが起こって水がよく

ないことが多いのだが、これまた昨晩の雨で

ある程度解消されていてベストコンディション

だったといえる。

プラグでテンポ良く探っていくと反応もまぁ

まぁでぽつぽつとつれた。

ただ、季節のせいかややバスの動きに鈍さを

感じる。

ルアーを追いきらなかったり、食いが浅かった

りするのが目立ったからだ。

そこでルアーをイモグラブのノーシンカーリグ

にかえ、ややスローに探っていった。

すると早速バイトがあった。アワセを入れたのだがアワセ切れをしてしま

った。実はスピニングのラインをこれからのタフな季節に合わせて4ポンド

から3ポンドに下げたのだが、号数に代えると細さが1号を切った(0.8号)ので

中々扱いが難しくなっているためだ。

だが、その代わり飛距離が飛躍的に伸びて、イモグラブをフルキャスト

するとどこまでもぶっ飛んでいく。

そんなわけで気を取り直して再びルアーをセットし探っていく。

数投後再びバイトが竿先に伝わる。

今度はアワセ切れしないようにスウィープなフッキングを試みる。

竿に結構な重量感が伝わり、ガッチリ掛かったことを確認してファイト

が始まった。

久々のナイスサイズなバスを逃すまいと、ライトなラインが切れないように

慎重にやり取りをする。

あがってきたのは40.5cmのバス。

体高があり中々強烈なファイトを楽しませてくれた。


しばらくして別の池に移動したのだが、池に入る前に池のほうからぞろぞろ

と人が降りてきた。

その手には細長い袋に入った何かを持っている。

それが竿袋ではなく猟銃を入れたものだとすぐにわかった。

なんという種子島

どうやら今日から銃猟が解禁したらしく、地元の猟友会の方々が猟を

していたらしい。

またしばらく春先まで山手の池では発砲音を聞きながら釣りをすることに

なる。


2008年 11月 14日 (金)

祝☆10000HIT!


しばらくほったらかしてたらいつのまにか1万越えてた。虎です。

このブログも1年半とちょっとでやっと1万ヒットを超えました。

まずは日ごろこのたわいもないブログにわざわざ来てくださる皆様方に

心から厚く御礼申し上げます。

さて、外も冬の様相を呈してまいりました今日このごろ、皆様いかがお過

ごしでしょうか。

最近の虎は清掃ボランティアに参加したり、パソコンの資格試験の勉強を

したり、遊漁船業務主任者の講習を受けたりで中々釣りに行く機会があり

ません。

12月に学校の校舎が改築工事に入るので教室を使った授業が無くなり事実

上の冬休み突入なのですが、ヒューマンと提携した自動車学校による自動

車運転免許の合宿に参加することにしたので、年末は満足に釣りにいけそ

うにありません。

そのため来月は今月以上に更新が無くなる可能性が高いので、あらかじめ

お詫びとお断りを申し上げます。


2008年 11月 6日 (木)

アジの続き


Image194.jpg
ほら兄さん、例の
Image195.jpg
カマス、30cm強
Image196.jpg
タコスwwwwwww
前回の記事を書いているときに、我が父から今

から海行くけどついてくるかてきな話になって、

急遽アジのリベンジに行くことになった。

記事が中途半端になったのをまずお詫びしたい。

というわけで久々、虎です。

さて、話を前回のアジング実習の続きに戻す。

先ほどリベンジと言ったのは、正直な話

前回にアジのから揚げてんこ盛りの写真があった

が、あのなかで自分が釣ったのは1匹だけだ。

あの日の虎家の食卓は他の実習参加の皆さんの

暖かい寄付によって成り立っていたのである。

アジごとき釣り上げれないのか俺は、とかなり

悔しがっていると父の誘いがあったのでホイホイ

ついていったわけである。

午後11時過ぎ、雑賀崎漁港。

3連休の最初のせいか夜だといのに実習のときより釣り客が増えている。

釣りをしているとサビキ釣りとは別にアジングをしている人は結構居た。

しかし釣れていなさそう、虎も一匹バラシて移動することにした。

次に訪れたのは由良の小浦漁港。

この漁港はかなり人が少ない。

しかも港に着いたときから港内でイワシとおぼしき小魚の大群が水面に

群れている。

時々その群れを捕食するような音が聞こえてきて気合がはいる。

ここではアジングではなくミノーを投げる。

港内で捕食している魚が何なのかはよくわからない、シーバスかもしれな

いし、ツバス(ブリの幼魚)かもしれない。

一体何がつれるのだろうとわくわくしながらミノーをジャークしていると

ゴツンと竿に重みが伝わる。

上がってきたのはカマス、しかし30cm以上ありなかなかのものといえる。

それを立て続けにヒットさせこの日はカマスが3匹だった。

次の日また深夜に小浦を訪れる。

今夜もイワシが大量に港内に入ってきている。

しかしカマスがふるわない。こんな日に限って結構アジが入ってきてたり

する、釣れなかったが。

すっかり夜も明けて漁港を散策する。

すると漁船を上げ下ろしするスロープにタコがいた。

しかも結構でかそう。

ちょっかい出そうとミノーを投げ込むがコンクリートに引っ掛かって

しまった。

やべぇやべぇと竿をあおってルアーをはずそうとするとタコがミノーの

ほうに寄ってきた。

次の瞬間ミノーは覆いかぶさるように抱きついてきた。

ミノーでまさかのタコヒットwww

もちろんおいしくいただきました^^


2008年 11月 1日 (土)

アジを侮るな


Image189.jpg
もちろんおいしく頂きました
金曜日は地元和歌山の雑賀崎でアジング実習

でした。

アジング?なにそれおいしいの?

と思ってらっしゃる方も多いと思いますので、

簡単に説明を。

アジングとは、一般的にウキ釣りかサビキ釣り

で簡単に大量に釣れるアジを、極小ルアーで

狙っていくというなんともゲームフィッシング

極まれりな釣りです。

アジなんか掛けて面白いの?なんて思うかもし

れませんが、ドラグが唸るような引きは無いも

ののライトなさお先に伝わる小気味のいい引きはなんともいえません。

簡単で魚からの反応もわかりやすいこの釣りは、海のルアーフィッシング

入門に丁度いいといえます。

今回の実習はフレックス実習といって、いつもの必修の実習とは違い自由

参加です。そして行う釣りもバスに限らず海でもさまざまな釣りを行い

ます。

普段バスフィッシングしかしない虎にとって、海の釣りというのは中々

手を出しがたいものでしたが、これを機にさまざまな釣りに挑戦しようと

思い参加しました。


というわけで、午前9時半南海本線和歌山港駅。

原付で集合場所の駅に着いたのはいいが、1時間も早く着いてしまった。

家から雑賀崎までだいたい40分くらいなのだが、原付ではもっとかかる

だろうと思い早く出たのがこの様さ。

まぁこんなこともあろうかとポケットにPSPを仕込んでおいて正解だったぜ。

モンハンしたりカップ麺の自販機(給湯器付き)があったので

シーフードヌードル食ったりして1時間暇をつぶした。

集合時間になり特急サザンが駅に入ってくる。

はたして今日の参加者は何人くらいなのか。

下車してきた人数 2人

( ゜д ゜)

いやいやいやいや、少なすぎるだろコレ。

まちね先輩が到着し、近くのコンビニで先生が待っているとのこと。とり

あえずコンビニに行ってみる。たぶん他の連中は向こうにいるのだろう。

コンビニに到着し今日の参加者が先生含め5人ということに愕然とした。

もうやだこの学校

うちの学校には所謂京阪神圏の住民が多く、彼らにとってどこであろうと

和歌山と聞くだけで行く気がうせるぐらい遠いイメージがあるらしい。

流石かつて陸の孤島と言われただけのことはある

ちなみに雑賀崎は高速に乗れば大阪市中心部から車で一時間程度なのだが。

電車でのアクセスは、南海電鉄なんば駅から特急サザンが便利。


人もそろったところで雑賀崎の漁港に向かい早速釣り開始。

使うタックルはライトでやや胴調子の6〜6.6フィートのスピニング

ロッドがオヌヌヌ。

リールは1000番から2000番。ラインは4ポンドから2ポンドぐらいでよい。

使うルアーは主にワームのジグヘッドリグ。

気をつけたいのは針のセレクト。

メバル用の物でも十分釣りになるのだが、小さいアジが多いときはエサ用の

アジ針にガン玉をかますほうがいい。



途中で済まないが、ちょっと我が父とまた海に行くためここで中断する。


2008年 10月 27日 (月)

早くも越冬モード(虎が)


あっというまにまもなく11月ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

虎です。

最近めっきり冷えてきて昼間でも中々20度を上回らないようになりました。

我が家の我が部屋では今夜もコタツが大活躍です。

さてさて、この金土日は釣りにこそ行きましたが騒ぐほどのわざわざ記事

にするような釣果でもなく、日曜日に至っては寒いし雨降るし、起きた時間

も昼下がりだったので釣りに行きませんでした。

家で何をしていたのかというと、ほったらかして全然進んでいなかったMHP2G

を久々にやっていたら止らなくなって気づけば1日あっという間でした。

日曜日に起きるのが遅かったのも徹夜で夜明けまでやっていたからです。

今日は大好きな漫画家のヒロユキ氏の新作の第1巻の発売日だったので

本屋に行っていたのですが、ちょっと物色しているうちにまた漫画を買い

すぎてしまいました。

最近はバイト代をほとんど釣具購入にあてていたのですが、久々にまとめて

漫画を買いました。

自分は基本的に春・夏・秋は釣りに出かけ、冬はとことん引き篭もる

ツキノワグマのような季節行動をするので例年通りと言えば例年通り

なのですが。

今年は冬休みが長いのでせっかく売り払ってすっきりした本棚がまた

ぎゅうぎゅう詰めになりそうです。


<< >>

>>このカテゴリーの記事一覧














RSS

Ringworld
RingBlog v3.00e