「釣り」という遊びに人生ごと飲み込まれた哀れな男の愉快な記述。

ブラックバス・トラウト・オフショア! ハンドメイドルアーの専門店 ルアーショップ「ギジェット」
<< 釣りの記事 >>
>>このカテゴリーの記事一覧

2013年 7月 3日 (水)

釣った本人が一番びっくり


DSCF1304_(1280x960).jpg
キビレではなくチヌ(クロダイ)
DSCF1308_(1280x945).jpg
テンション上がりすぎて目がヤバイ
DSCF1314_(1280x960).jpg
50cm、文句なしの年なしサイズ
今年の浜名湖はほんとに渋い、虎です。

あてにしてた浜名湖が今年は絶不調のため、

豊田から一番近いソルトフィールドの

矢作川で釣りをしてきました。

先日1m30cmのアリゲーターガーが上がった

そうですが、いちおうシーバス狙いで

釣りをしていきます。

自分が釣りをしていた場所は、きれいに護岸

されているため、スニーカーで楽々釣りが

出来るいい場所です。

最初に橋脚周りを丁寧に攻めてみましたが、

無反応のためバイブで手広く探る作戦に

切り替えます。

当日はボラの子供が川の中に入ってきていた

のか、あちこちでボラの跳ねる音がしていました。

ルアーを引いてきても、コツコツとボラらしき

魚に当たります。

そこでルアーをモアブ85Fのボラカラーにチェンジ

して表層を引いてくることに。

2投目ぐらいでついにヒット!

グングンと力強い引き、そして跳ねないファイト

でキビレだろうと思いました。

手前に寄せてきてライトで照らしてみるとびっくり、

なんと掛かっていたのは50cmはあろう巨チヌ!

手前にテトラが沈んでいたので、もぐられないよう

誘導しタモでキャッチ。

計測すると50cmジャストでした。

クロダイを釣るのはコレで2匹目ですが、まさか

年なしが釣れるとは矢作川恐るべし。


2013年 6月 18日 (火)

やっとこさ


DSCF1291_(1036x1280).jpg
キビレ35cm
今年の浜名湖は異常に釣れない、虎です。

例年ならウェーディングでポンポンつれるはずの

キビレが今年は、ショアからもボートからも絶不調。

6月半ばにして、やっと今年一枚目にお目に

かかることが出来ました。

サイズは35cm、ヒットルアーはワンダー80の

アカキンでした。

いや厳しい。


2013年 6月 12日 (水)

初夏の恒例行事


DSCF1286_(2)_(1047x1280).jpg
40cmちょいくらいのシーバス
やっと梅雨らしい天気になってきましたね。

虎です。

本日は浜名湖のガイド船を利用して、ボート

シーバスゲームを楽しんできました。

朝イチは上げ潮で、湖内の潮流がゆるく

魚の反応イマイチで苦戦しました。

シャローでもシーバスがベイトを追っている

様子が確認できず如何したものかといった感じ。

潮が効きやすい表浜名湖のシャローを、

シンキングペンシンルのトゥイッチングで

攻めているとついに念願の初ヒットがありました。

魚は50はゆうに超えているグッドサイズでしたが。

リアフックが一本掛かっているだけで、ジャンプ

一発でバレてしまいました。

潮が下げに転じてからは魚の反応よくなり、

船中でぽつぽつとシーバスあがり始めました。

自分はバラし地獄で最後の最後まで苦労しました

が、なんとか40cmくらいのを一本つることが

できました。


2013年 6月 9日 (日)

Iwadeの虎探検隊Vol.12〜琵琶湖アフターバス攻略〜


DSCF1273_(960x1280).jpg
ファーストフィッシュ42cm6.5インチカットテールのネコリグで
DSCF1275_(960x1280).jpg
45cm 1.8kgのナイスバス。スパインカーリー10.5インチのライトテキサス。
DSCF1278_(960x1280).jpg
本日最大49cm。
DSCF1280_(960x1280).jpg
41cm、4インチヤマセンコージグヘッドワッキーにて
ソルトで釣れないのでついにバスに逃げた男、

虎です。

先日、実兄備長炭とともに再び琵琶湖に出撃

してきました。

前回がプリスポーンだったのに対し、今回は

完全なアフタースポーン。

そんなに簡単にはいかないだろうなぁ、と

思っていたら開始5分で42cmゲットという、

幸先のいいスタート。

これは楽勝かも知れんぞ、と思っていると

そこからしばらく沈黙。

市村プロとの釣行時に56cmをつったウィード

フラットも不発で、山ノ下湾〜天神川河口に

逃げることに。

移動してすぐに備長炭が30cm後半のバスを

ゲット。

その後も反応多く、ところどころでボイルも

おきておりモチベーションもあがってきたころ。

備長炭にでかそうなバイトが。

しかしフッキングならず、すかさずフォローを

入れる虎。

備「これで釣られたら泣くで。」

とフラグを立てたところで、見事虎にヒット!

あがってきたのは45cm1.8kgのナイスバス。

その後も49cm・41cmと38cmくらいのを追加し終了。

ランカーは出なかったですが、数釣りを楽しめたのでよかったです。


2013年 4月 27日 (土)

Iwadeの虎探検隊Vol.11〜ヤエン釣りに完全勝利した虎くんUC〜


DSCF1188_(960x1280).jpg
ファーストヒット、700〜800gくらい
DSCF1190_(960x1280).jpg
ヒットエギはダートマックス
DSCF1192_(960x1280).jpg
時合に連続ヒット、この日最大キロアップ
今年もGW商戦の時期がやってまいりました、虎です。

今回は実兄備長炭と一緒に、三重県は尾鷲に

行ってまいりました。

前回尾鷲で釣ってきた後、備がエギングをしたい

ということではるばるやってきたわけです。

26日に店の人たちが、同じ場所で釣りをしていたの

ですが5日前に雨が降った際に上流のダムを放流した

らしく、ここ数日は水温が下がって釣果が不安定に

なっているらしく、26日も朝マズメは全くの沈黙で

お昼になってから釣果が出だしたということでした。

当日朝はとりあえず場所取りもかねて午前6時前に

釣り場に入り釣りを開始しました。

周りにはアジの泳がせでイカを狙う地元のおじさん

が何人かいましたが、マズメ時は何回かアジに

抱きつくときもありましたが

イカは一杯もあがりませんでした。

8時以降は周りのヤエン含めて全く反応が皆無となり、

ダレた時間帯になっていましたが、

9時過ぎに備長炭に待望のヒット。

初イカは500gくらいのコウイカでした。

前回尾鷲に来たときも、コウイカを釣ってから

調子が上がってきたのでここで自分の

集中力スイッチがONに。

春イカはあまりエギを動かしすぎないほうがいいというのがセオリーですが

、エリア全体でのイカの密度が低いので、イカを集めたり活性を挙げたり

する意味で自分はわりかしキチンとエギをしゃくっていました。

そこからしばらくたって、周りのヤエン師にもイカの反応が出てきました。

イカがアジを抱いたのが数回ありましたが、いずれもヤエン投入に失敗して

逃げられていました。

そして10時過ぎに、虎に待望のファーストヒット。

あがってきたのはまずまずサイズのアオリイカでした。

ここらへんから時合に入ったのか、周りでもイカの反応が増えてきて

4連続でイカがアジを抱いたのに4連続で失敗している人がいました。

ヤエン投入のタイミングが合っていないのか、時合中でもヤエン師は苦戦。

その中11時に虎に2杯目のヒット。

備長炭と座り込んで今期アニメについて語ってたら、竿ごとグンと持って

いかれるはっきりとしたアタリでした。

2杯目のヒットから8分後、立て続けに虎にイカがヒット。

今日3杯目で本日最大ちょうど1kgくらいのナイスイカでした。

周りのヤエン師を出し抜いて、1日3杯という完全勝利でした。


<< >>

>>このカテゴリーの記事一覧














RSS

Ringworld
RingBlog v3.00e